いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
社会保険労務士の島田知明です。
仕事をさせていただくうえで、
「思いこみを捨てる」
ことは大切だと感じています。
例えば、
お客様に対して、
「毎月、賃金台帳を送信して頂いているから
今月も送っていただけるはずだ」
「2か月に一回発生する事務処理だから
ご理解されているはずだ」
「担当者へ伝言をお願いしたから伝わっているはずだ」
といった考えです。
自分本位の考えで、
お客様の立場にたっていないですよね。
他にも、
書類にご印鑑をいただくために付箋を貼る場合は、
「付箋を貼るだけ」
や
「付箋にメモを書く」
といったことを極力しないよう心掛けています。
例えば、
【代取印押印→】
の付箋が貼られていたら
どう感じるでしょうか?
「ここに代表取締役の丸印を押印」
とご理解いただけることもあります。
でも、
起業したばかりの方や新任担当者などの
慣れていないお客様にとっては、
「代取印って何?」
「会社の印鑑?個人の認印?」
と悩ませてしまい、
ご迷惑をおかけすることもあります。
付箋の例に限らず、
「各お客様の立場になって考える」
をこれからも求めていきます。
The following two tabs change content below.
社会保険労務士・人事労務コンサルタント 島田知明
1985年 福井県大野市生まれ。福井県立大学経済学部卒。卒業後、地元金融機関に勤務し、所属する支店の全店第2位の成績に貢献、チームワークの重要性を体験。「人の成長」に魅力を感じ、専門家である社会保険労務士合格を志し退社。1年3ヶ月間の無職無収入、派遣社員を経て、大手社労士事務所に8年間勤務し1万件を超える人事労務対応を経験。「社員と会社が互いを尊重し、成長できる環境の実現」を理念に掲げ2019年8月開業。
最新記事 by 社会保険労務士・人事労務コンサルタント 島田知明 (全て見る)
- お電話いただく勧誘業者様へ - 2024年10月3日
- コロナの影響 - 2020年7月21日
- 人事労務における削減での注意点 - 2020年4月1日